未来派図画工作のすすめ
ふしぎな作品が並んでます。(@_@) 89へぇ
(情報ありがとうございます。転載させていただきました。>北島さん)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 正倉院 1300年の英知(放送予定)(2008.12.31)
- 桂離宮 知られざる月の館(放送予定)(2008.12.31)
- 加山又造展を見る(2008.10.19)
- コローの絵を見に行く(2008.08.21)
- スタジオジブリのレイアウト術(美術手帖 9月号)(2008.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「20世紀ボヤージ」スクリーンセーバー、いいですねー、これ。思わず見入ってしまいます。スクリーンセーバーじゃなくて、単体のアプリでも良いくらいですね。(^^)
背景のグラフィックもきれいだし、クセのないタイポグラフィーも、浮かんでは消えて行く動きもなかなかのもの。これも一種の「ダイナミックダイアグラム」かな??
投稿: yoshi | 2004.03.06 18:27