アクセスカウンターつけてみました
どのくらいの人が読んでくれてるのか気になってきて、つけてみました。
始めてから少し時間がたってるし、「0」ゼロからだとちょっとさびしいので、景気づけに「30」から。←ちょっとインチキ(笑)(^^;
30に意味はありません。なんとなく。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Information から Knowledge へ(2009.02.18)
- 情報デザインの10年。そして(2009.02.15)
- 第11回 小樽雪あかりの路(2009.02.07)
- 220,000アクセス(2009.01.29)
- 次世代(ひとりごと)(2009.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カウンターいいですね!!
ちなみにさっき見た時、35だったのに、今きたら、38でした!
一日一回は覗いています!
卒展情報も、ここで知りました!
活用させてもらってます。
それでは、また覗きにきます~!
投稿: タケナガ | 2004.03.06 00:06
かなり記事増えてきましたねー。
このカウンターってもともとありましたっけ?
それとも別な場所に置いてます?
投稿: フジ | 2004.03.06 09:55
アクセスカウンターは@niftyのホームページサービスで提供してるものを使ってます。
ココログでの設定方法はこちら。
http://www.cocolog-nifty.com/firstguide/02/firstguide07.htm">http://www.cocolog-nifty.com/firstguide/02/firstguide07.htm
投稿: yoshi | 2004.03.06 13:35