« コメントが文字化けするぅ〜 | トップページ | 口紅から機関車まで »

再考:近代日本の絵画

「再考:近代日本の絵画 美意識の形成と展開」

二部構成で、ふたつの美術館で開催されます。東京藝術大学大学美術館、東京都現代美術館、 (財)セゾン現代美術館の共同企画だそうです。
教科書に載っている、高橋由一「鮭」や黒田清輝「婦人像」などの‘実物=本物’、見たことありますか?(^^)

第1部:東京藝術大学美術館
2004年4月10日(土)−6月20日(日)
月曜休館 ただし5月3日(月)は開館
第2部:東京都現代美術館
2004年4月10日(土)〜6月20日(日)
月曜休館 ただし5月3日(月)は開館

再考:近代日本の絵画 美意識の形成と展開

|

« コメントが文字化けするぅ〜 | トップページ | 口紅から機関車まで »

展覧会・講演会・イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再考:近代日本の絵画:

« コメントが文字化けするぅ〜 | トップページ | 口紅から機関車まで »