« デザインとアフォーダンス | トップページ | 「知」としてのデザイン »

ものは試しにトラックバック

なにやら、卒業制作のためにウェブログを始めたらしい人がいます。(って、きのうも学校で顔合わせてるけど)(^^;
で、ものは試しに‘トラックバック’。貴重な「第1号」ですよー。

‘リンクとはなんか違う’とゆーのはアタマではわかってるけど、やってみなきゃよくわからん。
ということで、「トラックバック」された側はどう?>富士さん。(笑)

|

« デザインとアフォーダンス | トップページ | 「知」としてのデザイン »

情報デザイン」カテゴリの記事

コメント

さっそく(笑)「NO SOCCOR NO LIFE」を見てみたら、あった、あった、トラックバック(^^)
で、クリックしたら、ここのウェブログへたどり着いた。あたりまえだけど。そうできてるんだから。
うん、楽しいぞ、コレ。(と、ひとりで盛り上がる)...つづく(笑)

投稿: yoshi | 2004.05.18 00:52

どうもトラックバック第一号ですねー。
時間が経つと下のほうにいってしまうので、「今」が楽しいのですね。ですから、このライブ感+過去のデータベースが合わさったらもっと面白いかもしれません。

ニフティがやってる有名人のブログにはトラックバックがいっぱいあって(話題のことだと50とか60)、飛んでいくと記事の意見がいろいろ書いてありました。
有名人とブログでつながったりするのも面白いかも。

投稿: フジ | 2004.05.18 08:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ものは試しにトラックバック:

« デザインとアフォーダンス | トップページ | 「知」としてのデザイン »