« 画面の前で発声練習? | トップページ | 創造するということ »

トンネルの上から見る街

tonneru.jpg
大学と橋本駅とを結ぶ道の途中に「久保ヶ谷戸(ぐぼがやと)トンネル」というトンネルがあります。大学から橋本へ向かって歩いていたら、トンネルの手前から右側に新しい道ができていました。ゆるい上り坂を登っていくと、トンネルの上へ出ました。

写真はトンネルの上から橋本駅方面を見たところ。正面遠くに見えているのが駅前の‘ミウィ橋本(ショッピングビル)’です。手前の左右に続く道路が町田街道です。この場所から急な階段を下りると、久保ヶ谷戸トンネルのすぐ下(橋本側)に出ます。

高いところから見下ろすと、いつもとちょっとちがう‘橋本の街’が見えます。こうして見るとけっこう都会(笑)。行ったことない人は、ちょっと寄り道してお試しを。(^^)

tonneruyoru.jpg
夜景はこんな感じ。(^^)

|

« 画面の前で発声練習? | トップページ | 創造するということ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トンネルの上から見る街:

« 画面の前で発声練習? | トップページ | 創造するということ »