« ウイルスの恐怖展 | トップページ | 京王クリスマスポスター »

「会社説明会」はじまる

【多摩美の学生向け】
先週あたりから、各社の説明会の案内が研究室前の掲示板に並んでます。その「多摩美で開かれる会社説明会」の話。

ひとことで言うと、「その会社に興味があってもなくても、就職を考えていても考えてなくても、『特別講義:○○社のデザイン』だと思って聞きに行くべし。」です(^^)

特典1:会社の人が多摩美に‘来てくれる’。
・・・いつでもどこでも来てくれると思ったら大まちがい。多摩美の先輩たちが築いた信用です。
特典2:卒業生が来ることが多い。
・・・会社の偉い人と若手デザイナーが組んで来ることが多いです。たいていは多摩美のOBです。

特典3:現場のデザインの仕事が見られる。
・・・スケッチやモックアップ、プレゼンテーションなどを見せてくれる。開発秘話も聞けるかも。
特典4:直接、話が聞ける。質問できる。
・・・なにせデザイナー本人が来てます。HPや資料を見るよりも、ホントのところがわかります。
特典5:自分の‘将来の仕事’のイメージが湧く。
・・・おもしろそう、やってみたい、と思える仕事に出合えるかも。

授業では見られないもの、聞けない話もたくさんあり、社会の中でデザインがどう位置づけられているか知るだけでも勉強になりますよ。1、2年生は対象になってないけど、気になる会社があったら覗いてみてもいいかも。

|

« ウイルスの恐怖展 | トップページ | 京王クリスマスポスター »

就職・進学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「会社説明会」はじまる:

« ウイルスの恐怖展 | トップページ | 京王クリスマスポスター »