« プレゼンテーション | トップページ | 特別講義:「経験設計(エクスペリエンス・デザイン)」 »

「パッケージの材料と構造」展

package1.jpg
プロダクトデザイン1年生・第3課題の展示。さまざまに工夫されたパッケージが並ぶ。
11月4日(木)〜11月13日(土),デザイン棟1階ギャラリー

「紙材料での構造トレーニング」と「目的にかなった構造を作り出すトレーニング」を行い、その成果を応用したパッケージデザインを発表する(解説パネルより要約)
こういう「手で考える」課題は大事だなぁ。アタマの中だけで考えた構造体はうまくいかないはずだから。
package2.jpg
写真は学生作品。
左:「灯りを包む」森孝裕,右:「苔(コケ)を包む」北嶋

|

« プレゼンテーション | トップページ | 特別講義:「経験設計(エクスペリエンス・デザイン)」 »

展覧会・講演会・イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「パッケージの材料と構造」展:

« プレゼンテーション | トップページ | 特別講義:「経験設計(エクスペリエンス・デザイン)」 »