« 東京工科大学メディア学部・卒展 | トップページ | 卒制作品から(2) »

情報デザイン学科・卒制作品から

今年度、僕が卒制指導を担当した卒制作品から、いくつかを紹介します。
実は、横浜赤レンガ倉庫での学外展の前に紹介する予定だったのだけど、今になってしまいました(^^;
学外展で見逃した方やもう一度見たいという方は、卒業制作展・修了制作展(学内展)でどうぞ。開催中〜23日まで。

「buon viaggio」中嶋久美子
nakajima
イタリア旅行の体験から情報を抽出し、それを再構成し表現することで、観る人に旅のエッセンスを追体験してもらうことを意図した作品。
立方体の各面には、現地での様々な体験をイラストや写真で配置してある。また、布とスポンジを素材とした立体とし、「視覚化された体験」を手にとって眺められるようになっている。

「京王線ぶらり旅」竹永絵里
takenaga

京王線沿線を4つのテーマに分け、絵はがきセットをデザインした。各絵はがきには、作者が自分の目と足で沿線を取材した写真とその場所を表すコピーが添えられている。
また、作者が友人と沿線を歩き、絵はがきを送りあった体験からは、沿線の隠れた魅力を探し出す楽しさやこの絵はがきをきっかけにしたコミュニケーションの可能性が感じ取れる。

|

« 東京工科大学メディア学部・卒展 | トップページ | 卒制作品から(2) »

情報デザイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報デザイン学科・卒制作品から:

« 東京工科大学メディア学部・卒展 | トップページ | 卒制作品から(2) »