ペンキ塗り(仕上げ)
午後から2度めの塗装。これで色ムラがなくなって、きれいな緑色に仕上がりました。
今日の作業では、助っ人に来てくれたふたりが大活躍でした。ハケやローラーの扱いにもすぐに慣れて、見事な‘ペンキ塗り’を披露してくれました。さすが美大生、器用です。(^^)
これで葉のカタチの塗装は完了。乾いたら、いよいよ次の工程は‘シール貼り’です。まず、小さな葉のカタチのシールを貼ります。
きょう試しに、葉のシールと写真シールを壁に仮貼りしてみたのですが、いいです、いいかんじです。(^^)
完成に向けて、楽しくなってきました。
| 固定リンク
「「ふちゅうのじかん」」カテゴリの記事
- 壁の解体・終了(2006.03.01)
- 壁の解体始まる(2006.02.27)
- 壁の撤去日が決まる(府中)(2006.02.18)
- 壁の掃除とか間違いの修正とか(2005.11.11)
- ニュースリリース/京王電鉄(2005.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント