« 「ふちゅうのじかん」完成〜。 | トップページ | ニュースリリース/京王電鉄 »

Happy Feeling?展

Happy Feeling?展〜Sound Curiosity 2005〜

多摩美のプロダクトデザイン(3年生)とケンウッドとの産学共同プロジェクトの成果展。5〜10年後を想定したプロダクトの提案で、テーマは「幸せな気持ち」。

昨日知ったので、展示が終わったあとだった。かなり残念。(アクシスギャラリーアネックスにて11月2〜5日)

提案デザイン(作品)と会場の様子は、下記の記事で紹介されている。
写真だけなので、残念ながらインタフェースのデザインがどうなっているのかはちょっとわからない。でも発想が情報デザインっぽい(こういう言い方がいいかどうかは別として)のもたくさんある。
もしこれで‘そこ’がちゃんとデザインされてるとしたら、すごいよね、かなり。

きっとそのうちデザイン棟のギャラリーで展示される、かな?・・・して欲しいなぁ。お願いしてプレゼンしてもらうおうかな。

ITmedia D LifeStyle:“幸せな気持ち”になるデザイン展

Kenwood Corporation:トップページ
TAMA ART UNIVERSITY Department of Product

(1093@mixi経由)

|

« 「ふちゅうのじかん」完成〜。 | トップページ | ニュースリリース/京王電鉄 »

展覧会・講演会・イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Happy Feeling?展:

« 「ふちゅうのじかん」完成〜。 | トップページ | ニュースリリース/京王電鉄 »