« 多摩美・卒業制作展 大学院修了制作展 | トップページ | たまびNEWSのBlog »

産学官共同研究20年展

20th01
展示のチェックと展示用PCのセットアップのため、午前中に有楽町の会場へ。(上の写真はオープン前の会場の様子。)

20th02
僕が担当した研究からは、「パーソナルロボットのインタフェース・デザイン研究」(写真左)と、「ふちゅうのじかん−工事用仮囲いを利用した地域情報のデザイン−」(写真右)の2点を出品しました。
PaPeRoは、今回は残念ながら静態展示(動かない)です。動く様子は、PCで再生している映像でご覧下さい。

Information Design?!: 産学官共同研究の20年展

|

« 多摩美・卒業制作展 大学院修了制作展 | トップページ | たまびNEWSのBlog »

展覧会・講演会・イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 産学官共同研究20年展:

« 多摩美・卒業制作展 大学院修了制作展 | トップページ | たまびNEWSのBlog »