「戦後日本デザインの軌跡」展
戦後日本デザインの軌跡 1953-2005–千葉からの挑戦
2006年4月1日(土)〜5月28日(日)
千葉市美術館(JR千葉駅、または、京成千葉中央駅より)
10:00〜18:00、金・土曜日は20:00まで。
千葉大学・工学部工業意匠学科の出身者によるデザインを集めた展覧会。
母校だから、というよりも、戦後の日本のデザインの歴史が見て取れる、なかなかいい展覧会じゃないかと。みなさんがよく知っているあれも、これも、それも、工業意匠学科卒業生のデザインだったりします。
多摩美の学生が見に行くには(八王子から)かなり遠いのが難点。小旅行のつもりでGWにどうでしょ?
・・・ちなみに、僕の作品は、、、展示されてません(^^;
| 固定リンク
« デザイン棟前の桜 | トップページ | 外で授業 »
「展覧会・講演会・イベント」カテゴリの記事
- ジュニアデザインアワード 2009(2009.02.14)
- SAKAI PODCASTS 2.0 坂井直樹 x 輿石健(2009.02.10)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(3)(2009.02.09)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(2)(2009.02.09)
- インタラクション2009 中高生公開セッション(2009.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント