« はこだて未来大学の教員公募 | トップページ | 北の大地から。 »

コーディングとカテゴリー化

帰宅してひと息ついたら、もうこんな時間。これから明日の授業の宿題(作業のつづき)やります。(「知識創造の方法論」:グラウンデッド・セオリー/データ対話型理論)

フィールドワークで得たフィールド・ノーツと既存資料をもとに、コーディングし、カテゴリ化を行なう。。。

フィールドワークはやったことあるけど、こんなふうにちゃんと「コード化」したことはないデス。

コード化する作業をやってると、いろいろ見えてきておもしろいんだけど、若干、作業が‘果てしない感’もあったりして、やっていてたまに‘めまい’を憶えたり(笑)

・・・さて、ブログなんか書いてないで(汗)、作業やらなきゃ。(^^;

データ対話型理論の発見―調査からいかに理論をうみだすか

|

« はこだて未来大学の教員公募 | トップページ | 北の大地から。 »

経営/経営学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。