集中ワークショップ「Design×Business」
(情報デザインコース 3,4年生向け)
夏期集中ワークショップ
「Design×Business」
−ビジネスをデザインしてみよう−
2006年7月26日(水)〜28日(金)
10:00〜17:00
対象: 情報デザインコース 3,4年生 (1,2年生は相談による)
講師:小林宏気(コンサルタント)、 吉橋昭夫
人数: 10〜15名 (応募多数の場合は選考)
条件: 事前の準備課題(2時間程度)ができること。3日間きちんと出席ができること
デザインの学科ではふだん教えない「ビジネス」について、演習形式で楽しく学びます。
内容: 店舗のフィールドワークを行いビジネスの環境を知る。観察の分析を行う。 ブレーンストーミングから、ビジネスのコンセプトやビジネスモデルを発想し、プロトタイプを作る。
応募の〆切:7月19日(水)17:00
応募用紙(研究室前に掲示)を久保副手へ提出。
えーと、、、あちこちからつっこまれる前に書いてしまいますが(^^; このプログラムは多摩大・大学院の授業から着想を得て(インスパイアされてw)、吉橋が多摩美の学生に合わせてアレンジしたものです。(ただし、実施されるプログラムの内容についての責任は、あくまでも私・吉橋にあります。)
・・・で、もちろん、ことし初めての試みです。(^^)(思いついたらすぐ‘やっちゃう’のが、美大流。)
どんな結果になるか、興味のある方には後日、結果を報告いたしますので声をかけてください。>TGS関係者のみなさん。(関係者、って誰?(^^;)
| 固定リンク
「情報デザイン」カテゴリの記事
- Don Norman - UX Week 2008 videos(2009.02.12)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(3)(2009.02.09)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(2)(2009.02.09)
- デザインド・リアリティ(2009.02.02)
- Webプロジェクトマネジメント標準(2009.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント