« 門柱にクワガタ | トップページ | 都心の照り返し »

自信力

Jishin_ryoku Damena_jibun

左:13歳からの自信力—もう少し自分を変えたいあなたへ
右:ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック

ちゃんと実力はあるのにいまひとつやる気が見えないひと、やらせたらできるのに自分からは手を上げないひと、ずっと考えていて決断しないうちに機会を失ってしまうひと・・・。
就職活動やインターンシップの応募とか、研究プロジェクトのメンバー募集とか、授業や展示会の係決めとか、いろんな場面で見かけるので、ちょっと気になっている。

左は、「自信」をつけたいひとに。
右は、ちょっとあんまりな(^^;タイトルだけど、内容は‘気分転換を上手にしましょう’というかんじ。「キッパリ!―たった5分間で自分を変える方法」と似たような本。

もっとも、そういう自分も(思い返してみれば)、10代の後半から大学にかけて、「(自信がなく)自分のことが好きになれなかった」覚えがある(むかし過ぎて、よくは覚えてないけど)。特に高校のころはそんな記憶が。(^^;

・・・いつのまにその状態を脱したのかは、あんまり覚えてないんだけどサ。

|

« 門柱にクワガタ | トップページ | 都心の照り返し »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

私もそうでした。
大学に入って、映画部に行ったら、いきなり役者(主役)やらされて、吹っ切れたんだと思います。
それからは、前のめりの人生です。とりあえず、自分から前で出るようになりました。

投稿: NORI | 2006.08.04 12:10

これは生きていくうえで参考になります。
ご紹介ありがとうございます。読んでみます!

投稿: まる | 2006.08.04 13:56

この記事へのコメントは終了しました。

« 門柱にクワガタ | トップページ | 都心の照り返し »