« 世界のコマーシャル2006(広告批評11) | トップページ | 「会社説明会」の季節 »

広告内視鏡

広告内視鏡の表紙広告内視鏡

副題は「二十一世紀の広告コースを走ろうとしているヤング・ランナーに手渡す[コース案内]」。

第一部 二十一世紀の商品広告
「『つまらん!』のは商品広告か」という水性キンチョールのコマーシャルから話が始まり、
第二部 二十一世紀の企業広告
「『知的資産経営』にスポットが当たる」という経済産業省のガイドラインにまつわる話で終わる。

「ヤング・ランナーに手渡す[コース案内]」という著者からのメッセージは、かなり「深い」ので、広告の仕事を志そうという学生は、読んでおいた方がいいかも。

|

« 世界のコマーシャル2006(広告批評11) | トップページ | 「会社説明会」の季節 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。