「会社説明会」の季節
【情報デザイン学科・3年生、院1年生向け】
先週から、学内で開催される各社の会社説明会が始まりました。
Information Design?!: 「会社説明会」はじまる
「説明会」っていうと一見つまらなそうですが、内容は「デザイン・プレゼンテーション」なので、製品デザイン(作品)を見せてくれたり、デザイナーの仕事内容や先輩方の話も聞けます。
世の中には、「学生が知らない」デザインの仕事がたくさんありますから、会社名や分野だけで判断しないで、聞いてみるべし。
一般大学の学生向けの就職サイトで検索しても、デザイナーの仕事の詳細はわからないし、デザインの仕事はあんまり見つからないと思うよ。クリエイターやデザイナーは専門職ですからね。
【追記】
・・・と、いうことで、卒業生のみなさん! 読んでたらなにか3年生にアドバイスとか、よろしく〜。(^^)
(このエントリーへのコメントで。匿名可です。笑)
| 固定リンク
「就職・進学」カテゴリの記事
- 学芸員募集(多摩美術大学)(2009.02.05)
- 就職活動をするということ。(2009.01.24)
- 「会社説明会」の季節 2008(2008.11.07)
- 1年生デザイナーの1週間(2007.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント