« 審査会を終えて | トップページ | 「ココロのスキマ♡お埋めします」 »

今すぐできる! ファシリテーション

今すぐできる! ファシリテーション・表紙今すぐできる! ファシリテーション−効果的なミーティングとプロジェクトを目指して

第1章 「ファシリテーション」で会議を変える!
第2章 効果的なチームをつくるためのフレーズ
第3章 多様な意見を引き出すためのフレーズ
第4章 論点を整理して絞り込むためのフレーズ
第5章 みんなが納得する結論をまとめるためのフレーズ
第6章 ピンチ!に役立つ“とっておき”のフレーズ

デザイナーは各部門のあいだを橋渡ししたり、ミーティングで事実上のファシリテーターとして動くことも多い。また、本人は特に意識していないが、気付かずにそういう役割を果たしていることもある。

あらためて、そういう働きや、ミーティングを動かすノウハウをふり返ってみるのもよいと思う。

Information Design?!: ファシリテーション・グラフィック
ファシリテーション − @IT情報マネジメント用語事典

|

« 審査会を終えて | トップページ | 「ココロのスキマ♡お埋めします」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経営/経営学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。