« 「Good Design Good Life−日本のデザイン」展を見る | トップページ | 東京ミッドタウン・夜(動画) »

“Chocolate”展をみる

21_21最後に、21_21 DESIGN SIGHTへ。チョコレート展をみる。

「チョコレート」をモチーフにした様々な作品が並ぶ。
‘おもしろい’と気軽に見るか、‘こんな視点もあるのか’と考えつつ見るか。。。

第1回企画展 深澤直人ディレクション Chocolate(チョコレート)
2007年4月27日(金)〜7月29日(日)
21_21 DESIGN SIGHT(東京ミッドタウン)

21_21 DESIGN SIGHT

ここに並んでいるほとんどの作品はクリエイター(個人)によるものである。そして、展示されているのは製品ではない。

一方、「Good Design Good Life−日本のデザイン」展に並ぶデザインのほとんどは、企業によって生み出されたものである。

このふたつの展覧会を同時に見て、「デザイン」について考えてみるのもおもしろい。

|

« 「Good Design Good Life−日本のデザイン」展を見る | トップページ | 東京ミッドタウン・夜(動画) »

展覧会・講演会・イベント」カテゴリの記事

デザイン全般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “Chocolate”展をみる:

» yao_ESTAbLISH[ヤオ_エスタブリッシュ]〜21_21 DESIGN SIGHT 第1回企画展「Chocolate(チョコレート)展」 [a cup of sake 居酒屋&グルメ日記]
サントリー美術館の「水と生きる」展を見終わってから、 ミッドタウン内を散歩しました。 土曜日ということもあり、どこも人、人、人。 午後15時過ぎにようやくB1Fのカフェへ。 yao_ESTAbLISH[ヤオ_エスタブリッシュ] 3月30日にオープンしたばかりの お洒落なレストランでゆったりすることに。 「ガトーショコラ アイスクリーム添え」 「マンゴーとブルーベリーのタルト」 「ベイクドチーズケーキ カシスソースがけ」 カシスの甘酸っぱさとチーズの... [続きを読む]

受信: 2007.07.03 14:02

« 「Good Design Good Life−日本のデザイン」展を見る | トップページ | 東京ミッドタウン・夜(動画) »