就任の会
午前中に仕事で専修大学へ。
今年度、前期にネットワーク情報学部で授業を担当させていただくことになり(非常勤)、「就任の会」なるものに出席。
理事長/学長のお話のあと辞令をいただき、ガイダンスを受ける。うーむ、システムがちゃんとしてる。。。
午後から、K先生にお願いして教室の下見や事務手続きの確認、授業の内容や組み立ての相談など。
生田のキャンパスは桜が満開(写真は正門付近)でした。今日はガイダンスがあったようで、キャンパスは学生さんたちでにぎやかでした。当然だけど、美大とは校舎や教室、学生の雰囲気も、けっこうちがいますねー。(^^;
授業は12日(木)から。
・・・実は、多摩美ではやったことのない‘専修大向けオリジナル版’の授業だったり。(^^)
| 固定リンク
「デザイン教育/教育」カテゴリの記事
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(3)(2009.02.09)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(2)(2009.02.09)
- 今日から…美術学部一般入学試験(2009.02.07)
- 2009年度 多摩美術大学美術学部一般入試志願状況(2009.01.28)
- 第17回 多摩美術大学上野毛デザイン展/コミュニケーションデザイン展2009(2009.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント