超現場主義
超現場主義―オーエムシーカード「いきいきフロントライン」への挑戦
知人が本を出版しました。
著者の長崎昇さんは日本能率協会コンサルティングのチーフ・コンサルタントで、本書は、オーエムシーカードの「CS(顧客満足)活動」への取り組みをまとめたものです。
企業のCS力は「フロントライン」(オーエムシーカードでは、会員募集スタッフやコールセンター)に凝縮される、と述べられています。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- アーキテクト・スケッチ・ワークス 01(2009.02.08)
- デザインド・リアリティ(2009.02.02)
- Webプロジェクトマネジメント標準(2009.01.30)
- 「創造する組織」のリーダーシップ(2009.01.27)
- −心を研ぐ−フロニーモスたち(2009.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えー!!長崎さん?!すごい…買って読みます!!
うちの大学の図書館にもリクエスト入れておこう♪
よしはしさん同期のメーリングリストにも回してくださいね!!
投稿: みゆっち。 | 2007.05.07 17:33
きょう、インターシティー2階のくまざわ書店に行ったら、平積みになってました(^^;
すごーい(^^)
投稿: よしはし | 2007.05.07 23:23