« 武蔵工大小池研究室との交流会 | トップページ | サッチーと小学生 »

門前そば

Monzen_soba
天ざる。

門前そば きくや本店(足利市ばん阿寺東門前)

なぜ「足利」なのか?は、別のエントリーで。

Sobatofu
デザートの「そばとうふ」。
韃靼(だったん)そばを使ってる。甘い。

|

« 武蔵工大小池研究室との交流会 | トップページ | サッチーと小学生 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いつも拝読させていただいております。
地元のネタでしたので、つい書き込みをさせていただきました。足利は蕎麦処でもあります。

投稿: Gorotsuky | 2007.06.18 18:40

コメントありがとうございます。

足利には、大学院の「地域マネジメント」の課外授業でおじゃましました。
商工会議所(元の足利銀行本店)でまちづくりのお話を聞き、足利学校などまちの散策と、午後からはココファームを見学しました。

足利の蕎麦は、コシがあって風味も良く、おいしかったです。(^^)

投稿: よしはし | 2007.06.18 23:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 門前そば:

« 武蔵工大小池研究室との交流会 | トップページ | サッチーと小学生 »