« アミューズメントマシンショー | トップページ | 「最高学府はバカだらけ」という本 »

1年生デザイナーの1週間

様々な分野で働く1年生デザイナーの1週間が綴られています。

こういうの読むと‘仕事をする’ということのイメージが湧くんじゃない?>3年生

なんと「その9」には、情報デザイン学科情報デザインコース(スタジオ4)の卒業生、古関由里子さん(IMJ)が登場してます。(掲載されたのは3月だったんですね。いまごろ気付くなんて。orz)

(・・・このブログのアクセス解析で、検索ワード一覧に「古関さん」がかなり出て来た時期があって、不思議だったんですよね(^^;)

卒業生の元気な姿、仕事している様子をこういうかたちで目にできるのは、うれしいです。(^^)

Webデザインとグラフィックの総合情報サイト - MdN Interactive
(読むには会員登録(無料)が必要です。)

|

« アミューズメントマシンショー | トップページ | 「最高学府はバカだらけ」という本 »

情報デザイン」カテゴリの記事

就職・進学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年生デザイナーの1週間:

« アミューズメントマシンショー | トップページ | 「最高学府はバカだらけ」という本 »