« コンセプトカー(ロボット付き) | トップページ | テーブルの上の建築 »

ファッションノート

Fashon_noteファッションノート no.1
ファッションデザインのメイキングマガジン

「デザインノート」(誠文堂新光社)の‘ファッション’版、第1号。特集は「精鋭ファッションデザイナー13人の仕事」。

今まで、おなじ‘デザイン’でも自分の分野とはかなり遠い気がしていて、ファッション・デザインの‘作る側’を気にかけることはあまりなかった。

このマガジンを読んでみたら、そのデザイン作業はかなり緻密で、‘設計’っぽい部分も多いことがわかってちょっと驚く。ファッションのデザインって、もっとずっと感覚的・感性的・直感的なもんだと(勝手に)思っていた(不勉強。orz)。

着想・発想が、次第にカタチとなり、モデルが着る‘服’になるまでのプロセスがおもしろい。これをさらに精密に追っかけていったら、いろいろおもしろいことが見えてくるんじゃないかという予感。(自分じゃできないけど。)

ファッションノートNo.1 9月20日発売! - デザインノート

|

« コンセプトカー(ロボット付き) | トップページ | テーブルの上の建築 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

デザイン全般」カテゴリの記事

コメント

面白そうな雑誌ですねー。
デザイナーと設計さんの関係が、デザイナーとパタンナーの関係のようだと思っています。
デザイン画を実際の寸法で設計するのがパナンナーですから、金型作る設計さんのような感じですよね。
有名ブランドに所属するような超一流のパタンナーは引き抜きがすごいみたいですよ。

投稿: ふじ | 2007.10.10 10:03

そうなんですよ。ファッションの「デザイン画(スケッチ)」を見ると、これ作るのどうするんだろう?と思うことがしばしばでした。パタンナーっていうプロがいるんですね。

投稿: よしはし | 2007.10.10 11:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファッションノート:

« コンセプトカー(ロボット付き) | トップページ | テーブルの上の建築 »