スイーツ編
スイーツ・ファンのみなさま(>誰?)、お待たせいたしました(笑)。
写真左:morimoroの「どら焼きヌーボー」と「ゆきむしスフレ」
(ちなみに、コーヒーもラ・レコルトもりもとで買って、大通公園のベンチでお茶しました。)
写真右:北菓楼の「ゆきプリン Fカップ」(大丸さっぽろ店・限定)
チーズクリーム+シフォン+プリン+フルーツ+タピオカ、、、通常のCカップは白色ですが、Fカップは淡いピンク色をしてます。
食べるときにはよーく混ぜます。(^^) これ、¥315ですよ。。。(^^;
・・・ちなみに、もう東京に戻ってます。「ゆきプリン」の方は取り寄せはできないのでしばらく食べられません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Information から Knowledge へ(2009.02.18)
- 情報デザインの10年。そして(2009.02.15)
- 第11回 小樽雪あかりの路(2009.02.07)
- 220,000アクセス(2009.01.29)
- 次世代(ひとりごと)(2009.01.30)
「旅」カテゴリの記事
- スイーツ編(2007.11.03)
- 雨の中島公園(2007.11.01)
- 軟骨入り鷄団子と揚げゴボウのカリー(2007.10.31)
- ソーセージ付カレー(2005.12.06)
- 充電中。(2005.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
11月10日(土)~11日(日)札幌出張です。
札幌は数回しか行ったことがなく、不案内なので参考にさせていだきます。
美味しそうなものばかりで、目移りして困りますね。
投稿: アサノ | 2007.11.03 17:34
アサノさん、札幌出張ですか。
天気にもよりますが、特に朝晩は「かなり寒い」ですから、東京の冬の支度が必要かと思います。
メールいただければ個別にご案内します(^^) 肉コースとか魚コースとか、お土産品とか(笑)。ただし、僕の行く店は観光客御用達のコースからは外れてますので、庶民的な(安い)店が多いんですけど。
投稿: よしはし | 2007.11.04 00:25
当然私も庶民です。
今までは、狸小路のカフェランバンとジンギスカンだるまは行っていたのですが。
味噌ラーメンとスープカレーが食べてみたいな。
私は、肉魚よりも、野菜派なんです。
投稿: アサノ | 2007.11.04 00:56
CカップとかFカップとか・・・
一瞬,何のサイズか戸惑いました(^^ゞ
投稿: malico | 2007.11.04 02:01
>malicoさん
>CカップとかFカップ
だって、そーゆー商品名なんですもん。(^^;
正確には「C-CUP」「F-CUP」って、英語で書いてあります。デパ地下で売ってます。
投稿: よしはし | 2007.11.04 12:37
>アサノさん
スープカレーでよく行くのは「イエロー」(南3西1)ですね。基本はチキンですが海鮮系もイケます。
http://homepage2.nifty.com/yellow-dub/newpage4.html
(かなりスパイスが効いてるので、苦手な方には向いてないかも。店によって味が違います。)
味噌ラーメンは、最近、札幌で食べてないので(^^; ちょっとわかりません。
回転寿司は魚一心(ススキノのロビンソン百貨店の地下)とか、根室花まる(駅ビル・ステラプレイス)とか。花まるは時計台の近くに‘回転しない’お店もあります。
http://www.sushi-hanamaru.com/index.html
投稿: よしはし | 2007.11.04 12:52
行ってきました。
お寿司も、スープカレーも美味しかった!
投稿: アサノ | 2007.11.11 21:05