Mac再発見の旅
Mac再発見の旅−Leopardに生かされる素晴らしきユーザーインターフェース−
著者は柴田文彦氏。マックピープル誌の連載「マック再発見の旅」を本にまとめたものです。
Macユーザーだけでなく、ユーザー・インターフェースを学ぶ人にも読んで欲しい本です。
「初めてさわったMacが(すでに)OSX。」(^^; という若い学生さんたちもぜひ。(^^)
第1章:GUI概論
第2章:Finder
第3章:ハードウェア
第4章:ソフトウェア
第5章:グラフィック
第6章:システム
| 固定リンク
« あせるな | トップページ | クリスマスの約束 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- アーキテクト・スケッチ・ワークス 01(2009.02.08)
- デザインド・リアリティ(2009.02.02)
- Webプロジェクトマネジメント標準(2009.01.30)
- 「創造する組織」のリーダーシップ(2009.01.27)
- −心を研ぐ−フロニーモスたち(2009.01.25)
「情報デザイン」カテゴリの記事
- Don Norman - UX Week 2008 videos(2009.02.12)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(3)(2009.02.09)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(2)(2009.02.09)
- デザインド・リアリティ(2009.02.02)
- Webプロジェクトマネジメント標準(2009.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Mac Book買いましたよー!
最高です。
私は普通の学割で買いましたが、多摩美は普通の学割よりも、さらに割引率がいいらしい・・・さすが多摩美)
まだ使いこなせていないけど、頑張って勉強中です!
投稿: こっひー | 2007.12.24 13:04