« 横山大観展 | トップページ | 雪。 »

佐藤可士和が語る“クリエーティブから見たインターネット”

日経ビジネス オンライン:
佐藤可士和が語る“クリエーティブから見たインターネット”

「佐藤可士和氏はここ最近のインターネットやケータイの普及、そしてこれらを活用したネットマーケティングをどう見ているのか。」(記事より)

「Webはデザインがしにくい、それが一番の刺激」
「僕はただ一つ、「デザイン」をするだけ」
「ネットというメディアに対して、あこがれもなく嫌悪もなく」
など。

情報デザインを学んでいる若い学生のみなさんは、これを読んでどう思うだろうか?何を感じるだろうか。

佐藤可士和が語る“クリエーティブから見たインターネット” (トレンド):NBonline(日経ビジネス オンライン)
※ぜんぶ読むには会員登録(無料)が必要です。

|

« 横山大観展 | トップページ | 雪。 »

情報デザイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐藤可士和が語る“クリエーティブから見たインターネット”:

« 横山大観展 | トップページ | 雪。 »