« something in the air | トップページ | 「見ないとお仕置きだべぇ」 »

ウェブ国産力

Web_kokusanryokuウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す
佐々木俊尚・著

まだパラパラめくっただけですが、かなりおもしろそう。日本にもウェブ関連の有望な技術があることがわかります。

いまは気持ちにゆとりがないので(^^; 読めるのは今週末だなー。

目次:
第一章 未来検索ブラジルはグーグルの夢を「見ない」
第二章 持ち運ぶ「ライフログ」端末、ニッポンのケータイ
第三章 ブログ検索でマーケティングが一変する
第四章 「気づき」を与えるアーキテクチャー
第五章 リアル世界とインターネットをつなげるウェブ国産力
第六章 情報大航海プロジェクトを推進する男
第七章 ウェブ国産力は世界を制することができるか

|

« something in the air | トップページ | 「見ないとお仕置きだべぇ」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

情報デザイン」カテゴリの記事

経営/経営学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェブ国産力:

« something in the air | トップページ | 「見ないとお仕置きだべぇ」 »