キャラクター・コミュニケーション入門
‘キャラつながり’で、もう一冊紹介します。多摩美大 グラフィックデザイン学科の秋山孝先生が書かれた本です。
目次:
1 キャラクターはコミュニケートする
2 キャラクターの歴史
3 人はなぜキャラクターが必要なのか
4 キャラクターの造形
5 キャラクターの表現者
6 産業革命と著作権
7 キャラクターの21世紀
8 キャラクター年表
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- アーキテクト・スケッチ・ワークス 01(2009.02.08)
- デザインド・リアリティ(2009.02.02)
- Webプロジェクトマネジメント標準(2009.01.30)
- 「創造する組織」のリーダーシップ(2009.01.27)
- −心を研ぐ−フロニーモスたち(2009.01.25)
「情報デザイン」カテゴリの記事
- Don Norman - UX Week 2008 videos(2009.02.12)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(3)(2009.02.09)
- 2008 吉橋ゼミの卒制紹介(2)(2009.02.09)
- デザインド・リアリティ(2009.02.02)
- Webプロジェクトマネジメント標準(2009.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント