« 190,000アクセス | トップページ | 【放送予定】あなた 頑張り過ぎていませんか?(ガイアの夜明け) »

「未来のモノのデザイン」が届く。

Future_things未来のモノのデザイン
−ロボット時代のデザイン原論

届きました。

ざーっと目を通していたら、最終章(第7章)「日常の未来」の中のある節が目にとまりました。「デザインの科学」−これからの‘デザインの教育’について、‘未来のモノのデザイン’について、たいへん示唆に富む内容です。

「デザイナーは分野を超えてイノベーションできるジェネラリストでなければならない。」「賢い機械の台頭はデザイナーにはどういう意味があるのだろうか。」「未来は我々のデザインに新たな要求をする。」・・・(本書より部分的に引用)

連休にゆっくり読もうと思います。(^^)

Information Design?!: 未来のモノのデザイン(近刊)

|

« 190,000アクセス | トップページ | 【放送予定】あなた 頑張り過ぎていませんか?(ガイアの夜明け) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

情報デザイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「未来のモノのデザイン」が届く。:

« 190,000アクセス | トップページ | 【放送予定】あなた 頑張り過ぎていませんか?(ガイアの夜明け) »