« 多摩美・芸祭 2008 | トップページ | 未来のモノのデザイン(近刊) »

加山又造展を見る

加山又造 アトリエの記憶III 展

2008年9月28日(日)〜11月3日(月・祝)(火・休)
多摩美術大学美術館(京王線・多摩センター下車)
主催:多摩美術大学

見たことのない「加山又造」が並んでいました。ジュエリー・デザインが圧巻です。こんな仕事をされていたとは。。。

BMW(クルマです)に豪華な装飾を施した作品も展示されています。(制作過程のビデオ、ミニチュアモデル、下絵など。実物のクルマはありません。)

必見です。
会期はあとわずかですが、ぜひ。

多摩美術大学美術館
(八王子キャンパスとはちがう場所です。ご注意ください。)

|

« 多摩美・芸祭 2008 | トップページ | 未来のモノのデザイン(近刊) »

文化・芸術」カテゴリの記事

展覧会・講演会・イベント」カテゴリの記事

コメント

ギャー!!これは是非行かねば。
大学美術館ではよく加山先生の作品展示があるのに、世間にあまり情報が流れてなくて、知った時にはすでに終了してる事がよくあったんですよね。。
他の時も情報があったら是非お知らせください!

投稿: すわま | 2008.10.19 01:00

校友会のカードをお持ちなら、提示すると入館料300円が無料になります。
http://www.tamabi.ac.jp/alt/bulletin/card/card_news.html

来春に国立新美術館で、加山又造の大きな展覧会がありますね。(多摩美の美術館の方から教えていただきました)
加山又造展(仮称)
2009年1月21日(水)-3月2日(月)
会場:国立新美術館
http://www.nact.jp/exhibition_special/index.html

投稿: よしはし | 2008.10.19 09:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加山又造展を見る:

« 多摩美・芸祭 2008 | トップページ | 未来のモノのデザイン(近刊) »