「会社説明会」の季節 2008
(情報デザイン学科の3,2年生向け)
学科の掲示板や就職課の掲示板に「会社説明会」「企業実習」などの掲示が並ぶ季節になりました。
3年生は、卒業したあとのことを考え始める時期です。自分自身の人生なので、よく考えて、「行動」しましょう。(ただ考えているだけでは道は見えてきません。行動することが大事です。)
2年生は、まだ少し先の話ですが、気になる会社や業界の説明会に顔を出してみるのもいいでしょう。社会でのデザインの仕事と、いま学んでいることが「つながる」と思います。
学内での会社説明会は3年生向け(就職向け)ですが、掲示を見て、聞きに行くといいと思います。(心配なら、許可をもらえばだいたいの場合は大丈夫です。ただし、学内の説明会に限ります。3年生や企業の方の迷惑にならないように、静かに聞いてくださいね。)
Information Design?!: 「会社説明会」はじまる
Information Design?!: オーディション
もうひとつ追加。
Information Design?!: 社会人基礎力
| 固定リンク
「就職・進学」カテゴリの記事
- 学芸員募集(多摩美術大学)(2009.02.05)
- 就職活動をするということ。(2009.01.24)
- 「会社説明会」の季節 2008(2008.11.07)
- 1年生デザイナーの1週間(2007.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント