リアルヂカラ(博報堂エクスペリエンスデザイン)
リアルヂカラ
博報堂エクスペリエンスデザイン・編,著
「エクスペリエンスデザイン」...このコトバもすでにあちこちで...
「博報堂エクスペリエンスデザイン」は博報堂の組織名称だそうです(下記ウェブサイトの下の方に書いてあります)。ブランディングの部署みたいですね。‘エクスペリエンスブランディング’っていうのだそうです。本にはペルソナ・デザインっ‘ぽい’ことも書いてありますが、ペルソナとは呼ばずに「ターゲットスクリプト」と言ってます。
ちなみに、私のゼミ(4年,院)には「エクスペリエンス・デザイン・ゼミ」という名前が付いております。ブランディングは教えませんけど。(^^;(オチ)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- アーキテクト・スケッチ・ワークス 01(2009.02.08)
- デザインド・リアリティ(2009.02.02)
- Webプロジェクトマネジメント標準(2009.01.30)
- 「創造する組織」のリーダーシップ(2009.01.27)
- −心を研ぐ−フロニーモスたち(2009.01.25)
「デザイン全般」カテゴリの記事
- SAKAI PODCASTS 2.0 坂井直樹 x 輿石健(2009.02.10)
- 第17回 多摩美術大学上野毛デザイン展/コミュニケーションデザイン展2009(2009.02.10)
- Objectified(2009.02.03)
- 企業戦略としてのデザイン(2008.12.23)
- MUJI AWARD 03 展(2008.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント