多摩美 情報デザイン学科情報デザインコース 卒制展2009
多摩美術大学
情報デザイン学科 情報デザインコース
卒業制作展2009 apartment
2009年3月6-8日,原宿クエストホール
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
多摩美術大学
情報デザイン学科 情報デザインコース
卒業制作展2009 apartment
2009年3月6-8日,原宿クエストホール
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
卒業生(ウェブデザイナー, IA)に教えてもらった本。
PMBOK(ピンボック と読む):プロジェクトマネジメントの手法。
Webプロジェクトマネジメント標準 公式サポートサイト-ホーム
PMBOK(the project management body of knowledge) - @IT情報マネジメント用語事典
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
領域という見えない壁
どこかで見た何か
表現欲求の罠
枠の中の創造性
表現もしくは表現対象への没入
作品制作というブラックボックス
自己>他者
主張と抑制のバランス。
内に向かうベクトル、もしくは、社会への問い。
変わらないもの、変えてはいけないもの、変われないもの。
古いパラダイムと 新しいパラダイムと。
イノベーション?
変曲点。
そろそろ、次世代。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年2月10日
Serious Games Japan: シリアスゲームフォーラムのご案内
(申し込み制,定員15名,先着順)
・・・私は入試当日なので行けません。18時には八王子にいます。orz.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
忘れそうなのでメモとして。
発表申込受付期間:平成20年3月11日(水)〜25日(水)
日本デザイン学会 - 春季大会:募集:第56回春期研究発表大会 発表申込について(大会事務局)
平成21年6月26日(金)〜28日(日)名古屋市立大学
27日(土)・28日(日):研究発表大会
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
009年度多摩美術大学美術学部一般入学試験(一般方式/センター方式)の志願状況
多摩美術大学|入試データ(結果資料)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
左のサイドバーに特設のリンク集を作りました。マウスオーバーで日程と場所が表示されます。
注)
原則として、リンク先(展覧会の告知サイト)があるものを載せています。随時更新します。
デザインに関連した卒展・成果展が中心です。(すべてを網羅しているわけではありません。)
日時など正式な情報はご自身でご確認ください。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「実務家と理論家の議論から明らかになった 「創造する組織」のリーダーシップ」
テレサ・M・アマビール ハーバード・ビジネススクール 教授
ムクティ・カイレ ハーバード・ビジネススクール 助教授
特集:人を動かすリーダーシップ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「応募書類は、あなたの全てを語っている」…名言であります。
ポートフォリオに、応募書類に、その人の気持ちや思いはおのずと表われるものです。
そして、‘本気かどうか’はなによりも顔に出ます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008年度 東京造形大学卒業研究・卒業制作展/東京造形大学大学院修士論文・修士制作展
2009.1.24,25
東京造形大学|ZOKEI展
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
病気とか体調不良とか、そういうのじゃありませんので、ご心配なく。なにかブログで問題が起きたとかというのでもありません。
ただ、ちょっと休むだけ、リフレッシュ休暇みたいなもの(?)です。f(^^)(いや、べつに仕事は休みぢゃないけどさー。)
(思い立って、急に更新することがあるかもしれません。(^^; )
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
多摩美術大学情報デザイン学科情報デザインコース
後期末成果展(1〜3年次)
2009年1月9日(金),10日(土)
9:30〜16:00
多摩美術大学八王子キャンパス 情報デザイン棟3階ほか
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NHKスペシャル
シリーズ 女と男 最新科学が読み解く性
第1回:惹かれあう二人 すれ違う二人
2009年1月11日(日)21:00~21:49
NHK総合
第2回:何が違う? なぜ違う?
2009年1月12日(月)22:00~22:49
NHK総合
第3回:男が消える?人類も消える?
2009年1月18日(日)21:00~21:49
NHK総合
NHKスペシャル|シリーズ 女と男 最新科学が読み解く性(番組サイト)
NHKスペシャル|最新科学が読み解く性(NHKスペシャル)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
Open University - Design and Creativity
IDEOやPhilipsのデザイナーがデザインについて語っています(英語版のみ)。iTunes Store の iTunes U からダウンロードできます(無料)。
Podcastでデザインの「演習」をやるのは難しいですが、デザインについての知識を得たり、デザインを正しく理解することを目標にするなら、一定の教育効果はあるでしょう。大学1年生の講義科目(たとえば、デザイン概論や基礎論)や教養科目で、こういう話を聞かせるのもいいですね。
Open University - Design and Creativity(iTunes)
T211_Design and designing - Open University course(概要)
他に、Open University - Innovation Design (iTunes)など。
Distance Learning Courses and Adult Education - The Open University
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MOTIVATION!人生楽しく前向きに。
NOTZIEE(野津 聡)
多摩大学大学院(TGS)同期の NOTZIEEさんこと、野津聡さんがブログを開設されました。
「ウルトラモチベーター、NOTZIEEこと野津聡による元気の出る「気づ記」。「元気出せよ」なんていう励ましの言葉よりも、元気になった気づきのアウトプットの方が、人を元気にする力があると信じています。」(ブログより引用)
どんなメッセージが語られるか、楽しみです。(^^)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
年初ですから。(^^)
:::::
じぶんの信じたことを、
じぶんが選んだやり方で、
一歩ずつ、もしくは、駆け足で、
慌てず、騒がず、
慎重に、そして大胆に。
:::::
・・・ただし、途中で気が変わった場合は臨機応変に。(^^;(いつものこと?)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント