スイーツ編

Morimoto Fcup_yukiprin

スイーツ・ファンのみなさま(>誰?)、お待たせいたしました(笑)。

写真左:morimoroの「どら焼きヌーボー」と「ゆきむしスフレ」
(ちなみに、コーヒーもラ・レコルトもりもとで買って、大通公園のベンチでお茶しました。)

写真右:北菓楼の「ゆきプリン Fカップ」(大丸さっぽろ店・限定)
チーズクリーム+シフォン+プリン+フルーツ+タピオカ、、、通常のCカップは白色ですが、Fカップは淡いピンク色をしてます。
食べるときにはよーく混ぜます。(^^) これ、¥315ですよ。。。(^^;

北海道千歳市の菓子工房もりもと
北菓楼【きたかろう】

・・・ちなみに、もう東京に戻ってます。「ゆきプリン」の方は取り寄せはできないのでしばらく食べられません。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

雨の中島公園

Nakashima1

樹木が色付いています。

でも、朝から冷たい雨。

Nakashima2 Nakashima3

| | コメント (2) | トラックバック (0)

軟骨入り鷄団子と揚げゴボウのカリー

Tori_gobou鶏もゴボウも、素材の味がしっかりしてます。

今月はアタマを使い過ぎたので、ひとやすみ。
しばし充電中。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソーセージ付カレー

dokuson1 dokuson2

ほぼ10年ぶりに来た。
店の周囲の町並みはすっかり様変わりしてしまったけれど、この店は昔のまま(写真・右)。
10年前のあの日と同じメニュー、ソーセージ付カレーを食べる。うまい。(写真・左)

…富良野「唯我独尊」にて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

充電中。

051204221837.jpg働いてばかりじゃくたびれちゃう。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大通り公園

TVtower TVtower2
テレビ塔の昼と夜。(10月5・6日撮影)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モエレ山

051005103148.jpg頂上から見る公園の全景は、コトバにしたくないほど美しい。

こういう壮大な景色を見ていると、日常の細々したこととか思うようにならないこととか、そういう‘ちっぽけな’ことは「もうどーでもいい」、っていう気分になる(^^)

モエレ沼公園 イサム・ノグチ設計

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北海道弁

つい使ってしまう北海道弁ベスト20

いくつ知ってます?
「手袋をはく」(第2位)は、初めて聞いた時はちょっとした‘カルチャーショック’でしたね(笑)
「〜っしょ」(第8位)は、以前、某ラーメンの名前にも使われてたけど、僕がよく行く札幌や旭川では、「っ」をそれほど強く発音しないで「〜しょー」という感じの語尾をよく耳にしますね。文字にすると「〜っしょ」になるのかなー。

どうしてこんな話題を書いたかというと…、行きたいから。禁断症状だな(^^;

つい使ってしまう北海道弁ベスト20/Oh!さっぽろ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はこだて冬フェスティバル

こちらは、函館にて開催中。
‘はこだてイルミネーションファンタジー’は、2月28日(月)まで17:00〜22:00に点灯。
・・・入試が終わってから行ける。。。(^^;

はこだて冬フェスティバル公式サイト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第56回さっぽろ雪まつり

2月7日(月)〜13日(日)
札幌・大通り公園ほか

この仕事をしている限り、この時期はどこにも行けないのです。(+_+)行ったことないので、一度くらい現地で見たいゾ。

第56回さっぽろ雪まつり/SAPPORO SNOW FESTIVAL 2005

ライブカメラ:
第56回さっぽろ雪まつり/ライブカメラ
ライブカメラ 札幌

雪まつりナビ(デジハリ札幌校の学生が制作):
ユッピーのさっぽろ雪まつりナビ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧