« 実践知 エキスパートの知性(追記あり) | トップページ | 問題解決ができる、デザインの発想法 »

2012.04.06

ティナ・シーリグ スタンフォード白熱教室(DVD)

NHKで放送されたスタンフォード白熱教室のDVD。創造的に考えるためのワークショップの様子がまとめられています。テレビ放送は録画してすべて見ました。

ワークショップの課題や内容はもちろん興味深いのですが、ティナ教授の抜群のファシリテーションなくしては、この創造的なワークショップは存在しえません。

抜群のファシリテーターがいなくとも、(独力で)同様な結果が出せるようになるには、けっこうな修業が必要だと思います。あるいは、教授並のファシリテーターを自分たちで養成するとか。

そういう意味で、「誰でも創造的になれる」っていうのは半分は本当ですが、半分は(ファシリテーション無しでは)そう簡単じゃない、ってことだと思います。

DVD BOXには特典ディスク(ロングインタビュー)が付いてるんですねぇ。これ、見たいなぁ。


関連(テレビ放送時の紹介記事):
スタンフォード白熱教室−ティナ・シーリグ教授: Knowledge Design Lab. −知識デザイン研究所

« 実践知 エキスパートの知性(追記あり) | トップページ | 問題解決ができる、デザインの発想法 »

デザイン」カテゴリの記事

経営/経営学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ティナ・シーリグ スタンフォード白熱教室(DVD):

« 実践知 エキスパートの知性(追記あり) | トップページ | 問題解決ができる、デザインの発想法 »

検索


  • Google

    ブログ内 ウェブ全体

facebook