多摩美 情報デザインコース「前期末展覧会」
「情報デザインコース 前期末展覧会」のお知らせ
(オープンキャンパス×進学相談会2014内で開催)
2014年7月19日(土),20日(日),9:30〜16:30
情報デザイン棟 1階,3階,4階 各教室
予約不要・入場無料、どなたでもご参加いただけます。
吉橋が担当する前期課題の作品展示と公開プレゼンは以下の通りです。(作品展示は会期中の両日ともおこなっています。)
4年生:矢野ゼミ+吉橋ゼミ
「味噌を作る経験のインフォグラフィクス」(担当:矢野英樹・吉橋昭夫)
展示会場:4階 ラウンジ
公開プレゼンテーション:19日(土)9:30〜12:10
3年生:「あそびのデザイン(経験デザインI)」(担当:矢野英樹・吉橋昭夫・須永剛司)
展示会場:3階 25-320
公開プレゼンテーション:19日(土)13:00〜16:10
2年生:「動きと変化の表現」(担当:吉橋昭夫)
展示会場:3階 25-319
公開プレゼンテーション:20日(日)10:00〜11:30
※20日(日)午後は1階 進学相談コーナーを担当しています。
情報デザインコース イベント一覧
多摩美術大学|オープンキャンパスx進学相談会2014|情報デザインコース
多摩美術大学|オープンキャンパスx進学相談会2014(八王子キャンパス)
美術大学のオープンキャンパスは、各学科とも数々の作品が並び、公開講評や制作体験、ワークショップなどの多彩なイベントが用意されています。受験生だけでなく、美大の創造的な活動・教育にご興味のある社会人の方々にも十分に見応えのある内容だと思います。
« 情報デザインの15年、そして16年目へ | トップページ | 多摩美「サービスデザイン2014」展示発表 »
「情報デザイン」カテゴリの記事
- 多摩美 情報デザインコース 卒業研究制作展 2015(2015.01.14)
- 多摩美「サービスデザイン2014」展示発表(2014.12.31)
- 多摩美 情報デザインコース「前期末展覧会」(2014.07.17)
- 情報デザインの15年、そして16年目へ(2014.04.09)
- 多摩美 情報デザインコース 卒制展 2014(2014.03.07)
「展覧会・イベント」カテゴリの記事
- 多摩美 情報デザインコース 卒業研究制作展 2015(2015.01.14)
- 多摩美「サービスデザイン2014」展示発表(2014.12.31)
- 多摩美 情報デザインコース「前期末展覧会」(2014.07.17)
- 多摩美 2013年度 PBL成果発表会(2014.03.27)
- 2013年度 多摩美 卒業制作展・大学院修了制作展(2014.03.20)
「大学・教育」カテゴリの記事
- 多摩美 情報デザインコース 卒業研究制作展 2015(2015.01.14)
- 多摩美「サービスデザイン2014」展示発表(2014.12.31)
- 多摩美 情報デザインコース「前期末展覧会」(2014.07.17)
- 多摩美 2013年度 PBL成果発表会(2014.03.27)
- 2013年度 多摩美 卒業制作展・大学院修了制作展(2014.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント